慶応三年、大政奉還の年。創業者・渡辺助之丞がこの世に生を受けました。
深川のうなぎ専門店「宮川」での修業を終え、同店の廃業に際し名跡を受け継ぎ、明治26年、散切り頭の助之丞二十八歳は築地橋、東詰めに“うなぎ屋”を開業。一杯六厘のうな丼が文明開化の幕開けとともに誕生したのです。
以来、鰻一筋に精進を重ね「秘伝のたれ」とも言うべき、つけだれの味を定着させ、その伝統の味が今に伝えられています。
サウスウッド2F・つきじ宮川本廛で老舗の味をどうぞご賞味ください。

半個室が2エリアあります 
半個室8名様 
半個室4名様 
テーブル席とカウンター席がございます 
店頭にお持ち帰りの窓口もございます

サービス鰻丼 2,500円 
宮川風ひつまぶし 3,900円 
松花堂弁当 3,600円 
うなぎ和牛膳 3,600円 
つきじ膳まつ 6,600円
(2025年4月現在/内容が変更となる場合がございます)
テイクアウトもぜひご利用ください

つきじ宮川本廛 横浜センター南サウスウッド店(こちらからご予約いただけます)
サウスウッド2F
営業時間 11:00-21:00(L.O.20:00)
TEL 045-532-4189
ご予約も承ります。お気軽にお問い合わせください。